千石 氷川坂

どーも、西片さんです。

千石にある氷川坂に行ってきました。

傾斜は、かなりきついです。

この坂の手前には簸川神社があり、簸川坂とも呼ばれていたようです。

 

 

簸川(ひかわ)神社・氷川坂(簸川坂) 千石2-10-10

・簸川神社
社伝によれば、当神社の創建は古く、第五代孝昭天皇のころと伝えられ祭神は素戔嗚命(すさのおのみこと)である。 源義家(1039~1106)が奥州平定の祈願をした社といわれ、小石川、巣鴨の総社として江戸名所の一つであった。 もとは現在の小石川植物園の地にあったが白山御殿造営のため、元禄12年(1699)この地に移された。社殿は、さきの空襲にあい全焼失したが、昭和33年(1958)に再建された。
境内の幟建一対は江戸時代、善仁寺門前町氏子中により奉納された貴重な石像物である。なお、1基は平成12年久堅町民会の尽力で修復されたものである。

・氷川坂(簸川坂)
簸川神社に接した坂ということでこの名がつけられた。氷川神社の現在の呼称は簸川神社である。坂下一帯は明治末頃まで「氷川たんぼ」といわれ、千川(小石川)が流れていた。洪水が多く、昭和9年(1934)暗渠が完成し、「千川通り」となった。神社石段下には千川改修記念碑がある。
-郷土愛をはぐくむ文化財-
文京区教育委員会
平成13年3月

 

ではでは~

 

 

 

 

 

 

中古マンション ディアナコート文京千石 3LDK 8,980万円